【MMD】新マツシマ基地モデル配布ページです
航空自衛隊松島基地あらため、「新松島基地」または「マツシマ」あるいは「MAZSHIMA」基地モデルです。
MMD(MikuMikuDance)用の3Dデータで・・・・・ただのXファイルなので、MMD以外でも使えるかもしれませんがよくわかりません。(^_^;)
データの置き場所をアップローダに変えました。今度は一括でDLできます。
地面テクスチャ画像は、フルサイズ(4000x4000)とハーフサイズ(2000x2000)の2種類です。
※空は基地セットに含まれません。
他の方が配布しているものを使ってください。
上の画像で使っているのはSkydome(sm10968092)です。
紹介動画はコチラ↓↓
モデルの使用に際して連絡とか報告は不要です。が、
できれば…できあがった動画のIDをココに書いてってくれたら嬉しいです。
ご丁寧な挨拶とか何も無くても、「見て sm99999999」って、ただ動画のIDだけ書き残してくれてたらそれでいいです。
権利がどうたらじゃなくて、自分が作ったモノが使われてる動画が見たいだけなんで、強制じゃなくただのお願いです。「見せたくない」というなら別ですが・・・(´・ω・`)ショボーン
動画のクレジットに入れてもらっても、それは検索に引っかからないから探せないので・・・ぜひ。よろしく。おながいします。
動画のID書いてくれたら必ず見に行きますよ?ヽ(゚∀゚)ノ
ダウンロードに来たついでに見に行く人もいるかもしれないので、宣伝にもなりますよ?w よろしく~。
【使ってもらった動画の一覧(゚∀゚)】(上の方が新しい)
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm17987973(T-2ブルー)
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm17889121
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm17815392
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm17774460
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm17640470
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm17582023
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm17323008
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm16926919
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm16709293
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm16461529
※自分で見つけたものも追加してます。迷惑だったら言ってくれれば消します。m(_ _)m
・データの有償配布・販売禁止。
・改造したデータの再配布は構いませんが、その場合でも有償配布は禁止。
・データを「使用した動画」はあなたのものです。有償でもなんでもお好きなようにどうぞ。
・震災の再現なんかには絶対に使用しないでください。シャレで済まなくなります。
・あんまりドンパチやってほしくないけど、それを禁止したらミサイル大好きな皆さんwの活躍の場を奪うことになるのでドンパチ可としますが、あくまでも平和的に。(;^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ダウンロードは ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▼フルサイズ版(4000x4000)
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/143154.zip&key=mazshima
▼ハーフサイズ版(2000x2000)
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/149153.zip&key=mazshima
お使いのPC環境によっては、高解像で使えない場合があるかもしれません。 私の環境(Windows7/64bit,Core i7,メモリ4GB)でも、「ときどきテクスチャが表示されなくなる」という症状が出たりしています。
・・・いい軽量化策を思いついたら直します。。。
:
:
●ちょっとしたヒント
★松島基地の滑走路(長い方)は、長さ2700m、幅46mです。
短い方の滑走路は長さ1500mです。
使用する機体モデルに合わせて基地のサイズを調整するとリアルになると思います。
(建物のドアとかサイズが合わないけど(;^^))
★2700mの滑走路を音速で飛びすぎるのに約8秒かかります。マッハ2なら半分の4秒です。
見た目の疾走感重視のときは無視していいと思いますが、リアルな感じにしたいときは、この辺を意識するといいんじゃないかな~。
以上!
おもしろ楽しくご利用ください。ヽ(゚∀゚)ノ
« デコポンの植木は冬の準備 | トップページ | 2011年最後のデコポン日記 »
「MikuMikuDance(MMD)」カテゴリの記事
- バーチャルなブルーインパルスジュニア!(2016.05.31)
- 「ちびオスプレイ v01」(2015.09.18)
- ウチの島は配備歓迎、大歓迎www(2015.07.23)
- 木を作ってみた(2014.03.07)
- ショボいのは狙っているわけではなく(さんかく島)(2014.03.04)
魔姫様、はじめまして。動画から辿ってきました、Kenと申します。
拝見させていただきました新マツシマ基地、大変感動しました。
実は松島基地モデルについて魔姫様にご相談がありまして、コメントさせていただきました。
大変お手数ですが、コメント欄のメールアドレスのほうにメールをいただけませんでしょうか。
突然のお願いで申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。
投稿: Ken | 2011年12月18日 (日) 20時36分
はじめまして魔姫様
魔姫様の松島基地ありがたくDLさせていただきました。
私自身訪れたことがあり懐かしく思い使わせていだだきました。
すばらしい背景ですね^^
格納庫を借りて動画作ってみましたので見てもらえれば幸いです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16461529
にありますのでお時間空いたときにでも見てもらえればと思います。
後私のPCのせいかと思うのですが、私自身のやり方が悪く地面テクスチャー
がうまく読み込めない^^;事態でして良い方法有ったら教えてもらえれば幸いです。
追記
レス書いてる最中に落ちてしまい2回書いてたらすいません。
投稿: kennzi | 2011年12月19日 (月) 01時28分
kennzi さま
早速のご利用ありがとうございます!
こういう、いわゆるステージとしての使い方もあったんですね。目からウロコです。(;^^)
ところで、地面が表示されないとのことでしたが・・・やっぱり出ましたか。orz
ウチでもモデルをたくさん読み込ませると、空や地面が表示されなくなるという状況になったことがあります。MMDを終了~再立ち上げ…を繰り返すと、直ったりしてましたが…。
格納庫内のテクスチャは表示されているようですから、PNG画像が使えないということではないですね…。
試しに(何でもいいので)小さいPNG画像を「滑走路.png」とリネームしてみたらどうなるでしょう?地面にその画像が表示されるようだと、メモリが足りないとかそういう話かもしれませんが…。
ロクなアドバイスができなくてすみません。orz
本文にも書きましたが、ちょっとサイズ低減してみたいと思います。
投稿: 魔姫★ | 2011年12月19日 (月) 10時49分
先の地面データなのですが、
私のMMD 7.39を使わせてもらっているのですが、
「滑走路.png」でリネームするとPMDEのテクスチャの欄が「滑走路.png.png」
と表示されてます、リネームを「滑走路」とすると表示されました。
私の場合のみかもしれませんがご参考までに。
改めてすばらしいステージをありがとうございます。
私自身MMDはじめたばかりのへタレなのですががんばって動画作りたいと思います。
投稿: kennzi | 2011年12月19日 (月) 19時09分
あー、拡張子を表示しない設定になってたりしますか?
なんにせようまく表示されるようになったようで、良かったです。(゚∀゚)v
投稿: 魔姫★ | 2011年12月19日 (月) 20時35分
遅くなりましたが、ご報告とお礼を兼ねて自作を貼らせて頂きますw
まだ予選動画ですが、こちらに。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16709293
本選でも使わせて頂きますね (^^)
投稿: ゆーいちろう | 2012年1月23日 (月) 00時34分
ゆーいちろうさま
ご利用ありがとうございます~。(゚∀゚)ノ
本選も楽しみにしてます!
投稿: 魔姫★ | 2012年1月23日 (月) 07時16分
ご報告が遅れました(汗
本選動画では我儘をお聴き下さいまして有り難う御座います! m(_ _)m
あ、もう貼って頂いているのですねw
重ねて有り難う御座いました~ (^^)
投稿: ゆーいちろう | 2012年2月22日 (水) 09時14分
ゆーいちろうさま
使われるのがわかっていたので、公開されてすぐ貼ってしまいました。
ご迷惑でなければよいのですが?(^^ゞ
…私も作りたいブルーインパルス・・・もちろん“ぷち”で。(;^^)
投稿: 魔姫★ | 2012年2月24日 (金) 18時45分
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
基地の背景を探しているところ、辿り着きました(`・ω・´) シャキーン
ありがたく使わせていただきました。
ありがとうございます(´ω`*)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17323008
よろしければ見ていただけると嬉しいです(`・ω・´) シャキーン
投稿: ほたるん | 2012年3月22日 (木) 07時40分
ほたるんさま
ご利用ありがとうございまーっす!ヽ(゚∀゚)ノ
動画は後ほど拝見させていただきます・・・このPC、まともに動画が見れないので。orz
wktkです~(;^ω^)
投稿: 魔姫★ | 2012年3月22日 (木) 18時14分
はじめましてです。
今回ニコニコ動画にうpした拙作に、MAZSHIMA基地のデータを使用させて頂きました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17582023
よく見てみたら、U-125と同じうp主さんだったんですね。
考えてみれば、あのMMDで再現されたU-125を見たのがきっかけだったんですよね
今回、手持ちのF-4EJ改のShadeデータを Shade→メタセコ→MMDにコンバート
してMMD化する事になったのって。(非常にめんどくさい手順ですが^^;)
なんか旨く言えないけど、あのU-125を見て「凄い!負け(?)ちゃいられない」って・・・
(何と戦ってるんでしょうね、俺。^^;)
なんか凄い刺激をもらった気がします。
その件も含めて、ありがとうございました。
投稿: ずんや | 2012年4月18日 (水) 21時04分
どうもはじめまして!
ご利用ありがとうございます。
ア~ンド、いろいろ見てくれてありがとうございます。m(_ _)m
おまけに、なんかいろいろありがとうございます。(^^ゞ
自分の作ったものが、誰かの何かのキッカケになれたなら幸いです。
動画も拝見しました。
F-4がやたらリアルだなーと思って見てましたが、あのF-4は自作でしたかー。すげー。
ウチの“ぷちF-4”も早いとこ仕上げないとな~。(;^^)
しかし・・・
U-125Aなんて誰も知らないだろうと思ってお気楽に作っていたのに、いまさら気づくU-125Aのファンの多さ・・・
変に作ってたら何言われてたかと考えると、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですw
投稿: 魔姫★ | 2012年4月18日 (水) 22時52分
はじめましてrx-dt909と申します!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17640470
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17774460
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17815392
上記の動画でお借りしました・・・・
ありがとうございます!
飛行機の着陸シーン作りたくて滑走路探してたらたどり着きました・・・
使用してるのは動画の最後に登場します・・・・
よろしければ見てくれたら嬉しいです!
投稿: rx-dt909 | 2012年5月17日 (木) 01時17分
rx-dt909さま
ご利用ありがとううございますー!
基地が浮いてるように見せるの、良かったです。
今度やってみよ。(^^ゞ
投稿: 魔姫★ | 2012年5月17日 (木) 07時55分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17889121
こんばんわ!
またできました!
今度はらきすたのかがみ飛行機
かがみん767
投稿: rx-dt909 | 2012年5月22日 (火) 01時26分
rx-dt909さま
毎度ありです~ノシ
投稿: 魔姫★ | 2012年5月22日 (火) 22時32分
新マツシマ基地とぷちA10をいただきました。sm18411947です。よかったらみてやってください。
投稿: 強盾 | 2012年7月22日 (日) 03時41分
強盾さま
ご利用ありがとうございます~!
動画拝見しました。この後どう展開するのかwktkです。(゚∀゚)
投稿: 魔姫★ | 2012年7月22日 (日) 19時49分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18704376
お久しぶりです!
久々につかいましたよ!
今度は離陸!
滑走路短い方つかってしまった!orz
投稿: rx-dt909 | 2012年8月25日 (土) 02時29分
rx-dt909さま
毎度ありがとうございます。
短い方は基地の建物の正面を通るので見栄えがいいんですが、なにしろ短いので使いドコロに困るかもですね。
投稿: 魔姫★ | 2012年8月26日 (日) 16時38分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18759936
またもや使用しましたよ!
痛飛行機飛びまくってます!
今回はまどかの痛飛行機それと今度は長い滑走路使用しましたよ!
投稿: rx-dt909 | 2012年8月31日 (金) 21時31分
基地モデルとU-125Aのコックピットモデルを使用させて
いただきました。ありがとうございます!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26033944
投稿: n2 | 2015年4月16日 (木) 00時12分
ご利用ありがとうございます!^^)
U-125Aはどこに出て・・・と思ったら、なんか見覚えのある操縦桿が。
内装だけ使うというテがありましたかー。なるほど!
投稿: 魔姫★ | 2015年4月16日 (木) 18時48分
マツシマ基地お借りしました-!
フルサイズの方でも問題なく動作しました!(cerei3)
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im7596335
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im7596338
投稿: コジマ白狼天狗 | 2017年11月 5日 (日) 02時25分
コジマ白狼天狗さま、拙作モデルのご利用&ご報告、ありがとうございます!
マツシマ基地、地面のテクスチャが重いですから使いづらくなかったでしょうか。
さんかく島とか白里基地もよろしくです~。。。
既にお使いでしたらすみません&ありがとうございます。(;´∀`)
今後もいろんな作品見せてもらえることを楽しみにしてます~。
投稿: 魔姫★ | 2017年11月 5日 (日) 09時15分