« 三沢基地航空祭2013も雨だった記・その1 | トップページ | 空がとっても青いので・・・ »

2013年9月20日 (金)

三沢基地航空祭も雨だった記(その2)

とりあえず、ならんでる機体は全部撮りたい。
出ている機体は・・・米軍機がいないせいか、少なく思える。ほとんど初めての航空祭だから、こんなものなのかもしれないが?
しかし。
端から端まで歩くだけでも時間がかかるのに、輸送機の後ろを開けてナニカを公開していたり、妙な電車風のが走っていたり、そんなのに並んでしまったりして、なかなか先に進まない。
雨だし。(´・ω・`)
 
 
さて、ブルーインパルスの隣にいたのはC-1。
Dsc_0679_01 679
Dsc_0681_02 681
Dsc_0687 687
これの飛んでるところも見てみたかったなぁ~。
 
・・・さっき飛びまわってたレーダー積んだヤツ(E-2C)が降りてきた。
Dsc_0685 685
いいなぁコレ、もっと飛ばしてくれればいいのにな~。出てるヤツだけで5機いるから、全部飛ばしてくれたらいいのになー。
写真はたっぷりあるけど、順番に・・・。
 
C-1の隣にいたC-130H。
Dsc_0689 689
Dsc_0697 697
中に入れた。
これは「機動衛生ユニット」とかいうコンテナを積んでいて、中で人形が死んでいた(おい。
ケガ人を運んでいる状況を再現していたらしい。
機体は大きく見えるけど、中は案外狭かった印象。
Dsc_0690 690
Dsc_0692 692
Dsc_0693 693
Dsc_0694 694
Dsc_0698 698
この尾翼がデカイわー。
片方の水平尾翼だけでうちの部屋つぶんくらいあるんじゃね?w
 
 
C-130の列に並んでいるところでU-125Aが降りてきた。
Dsc_0695 695
スラストリバーサー展開!
 
 
・・・なんか動いてるのに釣られてみた。
ミサイルのデモをやっているようだ。
↓アームがミサイルを引っ掛けて、
Dsc_0699 699
↓吊り上げる
Dsc_0700 700
↓がしゃん!
Dsc_0701 701
↓隊員さんが周りを回ってチェック
Dsc_0702 702
↓チェック
Dsc_0703 703
↓ぐい~ん
Dsc_0704 704
↓チェックチェック
Dsc_0705 705
↓準備完了!
Dsc_0707 707
↑発射!しないけど。
 
↓ミサイルの顔。
Dsc_0709 709
翼のペイント。
Dsc_0706 706
説明看板
Dsc_0711_2 711
 
20mm対空機関砲。
Dsc_0712 712
 
なぜか、ドアップと説明看板しか撮っていなかったCH-47J。
Dsc_0714 714
Dsc_0715 715
 
 
まだ続くよ!

« 三沢基地航空祭2013も雨だった記・その1 | トップページ | 空がとっても青いので・・・ »

ヒコーキ&仙台空港」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三沢基地航空祭も雨だった記(その2):

« 三沢基地航空祭2013も雨だった記・その1 | トップページ | 空がとっても青いので・・・ »