ここ数日の写真をぺたぺた・・・
まぁいろいろあって、まぁぶらぶら市内を歩いたりチャリチャリ走ったりして撮った写真など貼ってみたり。
このページの写真は全部スマホで撮影。
2014/8/6 仙台駅は絶賛工事中。終わりはたしか来年の春。
↓次の電車まで30分近くもあったので、なんとなく。東京方面。
↓ホームの反対側から同じ方向。
↓盛岡方面。
人がいないように見えるが、けっこう人はいる。
ただし、みんな日陰にいるので、暗くて写らないのだw
ただし、みんな日陰にいるので、暗くて写らないのだw
2014/8/7 何年ぶりかに歩いた七夕祭り。役所の帰り道。
2014/8/13 八幡神社。
なんかの準備をしていて、ここから先に進めない。
臨時のちっちゃい賽銭箱と、「ここで拝め」と書いてある。
・・・思えば元旦のおみくじは大吉だったが、この現状・・・。
臨時のちっちゃい賽銭箱と、「ここで拝め」と書いてある。
・・・思えば元旦のおみくじは大吉だったが、この現状・・・。
・・・こ、これから良いことある・・・のか?
↓市内をチャリチャリ走っていたらなんとなく辿り着いた青葉城。
青葉城のナントカ門。
チャリで行ったが、こっち側に回ったのは失敗だったかもしれない。
坂が・・・坂が・・・キツかった・・・
↓こんな坂&城壁。
↓有名なアレ。
今日、やたらと見かけたのが、レンタサイクル。街中あちこちを走っていた。
20インチの小径車だけど、電動アシスト自転車なのなーー。あれなら坂も楽なのかなー。
どこで貸し出してんのかな?
こっちのチャリも同じ20インチだけど、こっちは変速があるだけなんだよなー。坂なんか登れねーよ!
ヘーコラヘーコラしながら押して昇ったよ!暑いのにさ!ヽ(`Д´)ノウワーン
« 写真に何やら光る点を発見・・・ | トップページ | プラマイゼロ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 元旦降霊、じゃなくて恒例、初日の出~(2024.01.01)
- ポータブル電源+ソーラーパネルでちょっとトラブった話(2023.08.30)
- コロナもらっちゃったのでその経過などを・・・(2023.04.23)
- また朝と夕の仙台空港(2023.03.24)
- 仙台空港の朝と夕方(2023.03.15)
お疲れ様です〜。
駅の写真とか、今はなにげなく撮っておいても、
数十年後に見ると「あのときこんな風だったんだぁ」とか
思うことが多々ありますよね。
自分も子供の頃に撮った写真を見て、結構面白いなぁと思っています。
にもかかわらず、今現在のなにげない写真ってあんまり撮っていなくて…。
今日はそれに気付かされました。
せっかくデジタルでたくさん保存できるんだから、
自分ももっといろんな写真を撮っておこうと思います。(^^)
投稿: つなわたり | 2014年8月17日 (日) 23時12分
どうも~!
そうなんですよねー、デジタルだからいくらでも撮って構わないのに、なかなか…。
上の写真も巨大なクレーンが物珍しくて「撮ってみよう」と思ったくらいで、
「いいな~」と思ってもよっぽどなにかキッカケが無いと撮れないです。;^^)
あちこち撮ってみたいと思うものの、うっかりすると通報されかねないので、
なかなかカメラを構えられないのも難儀です。(笑)
投稿: 魔姫★ | 2014年8月18日 (月) 08時28分