空港が駅前にあったら・・・
今朝、電車の中でふと
「仙台駅前に仙台空港があったら、どのくらいの大きさだろう」と思ったので作ってみた。
まぁいわゆる「市の中心部」がすっぽり収まる感じ。
とりあえず、駅の西側に置いてみたら↓こう↓なった。
漠然と「西公園あたりまでかなぁ」なんて思ってたら、その倍以上あるじゃないかw
仙台城もすっぽりだ。
仙台城もすっぽりだ。
でっけーなーー。
ってゆーか、街って、ちっちぇーなーー。。。
そして、駅の東側に置くとこうなる。
苦竹の自衛隊まで届いちゃうんだ~。
さらに、南北に置くと↓こう↓。
まぁいわゆる「市の中心部」がすっぽり収まる感じ。
ちなみに、仙台空港の滑走路は(WiKiによると)3000m。両端の余白部分も含めたら4000mくらいになるかな。
仙台の街ってこのくらいの範囲に収まっちゃってんだなぁ。。。
街が小さいのか空港がデカイのか、ちょっと予想外の大きさでワロタというお話。
« ブルーインパルス彫ったった | トップページ | 久しぶりに仙台空港 »
「ヒコーキ&仙台空港」カテゴリの記事
- 元旦降霊、じゃなくて恒例、初日の出~(2024.01.01)
- 2023年最後の仙台空港~(2023.12.31)
- また朝と夕の仙台空港(2023.03.24)
- 仙台空港の朝と夕方(2023.03.15)
- どうしたって夜メインになるよな~(2023.03.08)
コメント