« 大砲スゲー!戦車スゲーー!!(・∀・)@多賀城駐屯地 | トップページ | 今日の仙台空港 »

2015年4月30日 (木)

だいぶ整地が進んだ松島基地周辺と、今日のお手振り

田んぼ脇の花(雑草)と、松島基地の新旧・管制塔。
Dsc_0211
 
見ての通り、田んぼはまだ水が入っていない。
この連休くらいに水が入り始めるかな~。
 
 
さて。
なぜか今日も休みなので、今日は松島基地に行ってみた。
今日はブルーインパルスが飛ぶということと、田んぼに重機が入り始めて滑走路横まで行けなくなってたのが、その後どうなったかなーというのも気になっていたので。
それに何度も書いてるけど、カメラのフォーカスも調整してもらったしー!また狂う前に撮っておかなきゃ損じゃん?(;^ω^)
 
まず、滑走路側までの道は・・・砂利が敷かれて、しっかりした道路になった。ぽい。
こんな感じ↓。
Dsc_0202
ちなみにこの道は行き止まりだ。というか入って来れない。向こうにダンプが見えているが、工事中で進入禁止なのだ。
滑走路脇まで行ける別の田んぼ道もあるが、まだあちこち工事中だ。邪魔にならないように気をつけるべし。
↓滑走路脇。
Dsc_0073
 
 
まー、本日はお日柄もよく、平日だというのに福島やら熊谷やら山形やらつくばやらのナンバーを付けた車がいっぱい。
あんたもヒマねぇ。ヽ(´ー`)ノオレモナー
 
 
さて、ブルーインパルスである。
予定では、今日は11:00~11:50だったのだが。
滑走路脇への田んぼ道を走っている途中で、1機が上がっていくのが見えた。この時まだ10:00。
どうやら予定が繰り上がったようだ。
 
「やっべ、もう上がったのかー」と、急いでカメラを持ち出す。
(後で分かったのだけど、この時上がっていったのはグレー塗装のT-4だった。基地上空を何度も飛び回って天候をチェックでもしていた模様)
 
遠くでスモーク・チェックの煙が見えて・・・
Dsc_0011
 
まず上がったのは6番機。(´-`).。oO(なんでだろう?)
Dsc_0003
 
続いて、1番、2番、3番、4番と、5番はスモーク無しのローアングルテイクオフ。
Dsc_0016
 
Dsc_0021
 
Dsc_0026
 
Dsc_0031
 
Dsc_0042
 
・・・なんか白く霞んでますねぇ。
海霧が入り込んでいたようなんですねぇ。
おかげで、基地上空は視程がよろしくないので海上での訓練になったようだ。
無線から「チェンジオーバーターン」とか「コークスクリュー」とか聞こえてくるが姿は全く見えない。(´・ω・`)ショボーン
たまにグレー塗装のT-4が頭上を飛び去っていく・・・
Dsc_0068
 
 
そして結局、何も見えないまま降りてくる。
結局、アクロは1枚も撮れずに終わってしまった。
仕方がないのでお手振りだけでも・・・
 
6番。
Dsc_0093
5番。
Dsc_0104
・・・この後ちゃんと手を振ってもらえたんだけど、手を振ってたらシャッター押せなくて、タイミングが・・・orz
 
4番。
Dsc_0126
こちらも・・・この後ちゃんと手を(ry
 
1番。
Dsc_0170
これまた・・・この後ちゃんと手を(ry
 
2番。
Dsc_0173
なんとか撮れたー。( ゚∀゚)ノシ
前席パイロットさんも手振ってくれたんだけども。
 
3番。
Dsc_0178
ぶいっ!( ゚∀゚)v
 
そして7番。
Dsc_0191
 
・・・アクロは洋上だから期待できないし、せめてお手振りをゲットしよう・・・と、大勢とは少し離れた位置でスタンバって、実際ちゃんとお手振りしてもらったんだけど・・・手ぇ振りながらシャッター押すって、ちょっと無理だった。ちくしょー(;^ω^)
 
お手振りは、
ただカメラを向けているだけでも手は振ってくれるのだけど、どこかおざなり感が漂うのだ。でも、こっちも手を振ると振り返してくれる手の振りが違うのだ(笑)。
だから、カメラ持ってる人も手を振ってあげようず。( ゚∀゚)ノシ
 
 
それと、予告なく飛ぶ時間が変わるので、降りてしまってから来る車もチラホラ。遠くから来てこんな目に遭ったら悲惨だな~。
タクシーで滑走路脇まで来る人もいたりして。タクシー来てくれるんだ、あんなところまで。帰りは歩いて帰ったのかな?
 
 
さて。
まだお昼だし、もしかしたらもう一度飛ぶかもだけど、飛ばなかったら待ってても仕方ないし・・・ちょっと石巻方面まで行ってみようか・・・そういえば、石ノ森萬画館がそんなに遠くなかったはず・・・ということで、行ってみた。
 
着いた。
Dsc_0213
 
入り口にはロボコン0点。(;^ω^)
Dsc_0214
 
仮面ライダーとか。
Dsc_0215
 
壁から手が生えていたりとかw
Dsc_0216
 
館内、撮影禁止場所があったりしたので、写真は無し。
仮面ライダーとかウルトラマンとかキカイダーとか、たくさんあった。
歴代仮面ライダーの仮面が並んでたけど、まぁほとんど知らないなー。てゆーか、もともとあんまり知らないもんなー・・・。
 
あと、ちょっとした休憩コーナーに仮面ライダーが座ってた。
20150430_143221
一緒に写真撮る用?(笑)
 
平日だからかお客さんは少なかったけど、連休に入ったら混むんだろうなー。
今日は子供より大人の方が多かったwww
 
ちなみに入場料800円(大人)。
1Fのショップと、2Fの常設展、3Fのお食事コーナーとマンガコーナーは無料で利用可能。
2Fの特設展と、映像コーナーを見る場合は有料。
特設展がウルトラマンだったな。
映像コーナーは時間によって演し物が変わる。
 
 
あ、そうそう。
1026円の効果か、ピンボケ写真が減った気がする。ヽ(゚∀゚)ノ
え、「プラシーボ効果だろ」って?
・・・そう言われちゃうと否定できないんだけどさぁ。
 
でも、機体の文字とかハッキリしてる気がするんだぜだぜ?(;^ω^)
 
 

« 大砲スゲー!戦車スゲーー!!(・∀・)@多賀城駐屯地 | トップページ | 今日の仙台空港 »

ヒコーキ&仙台空港」カテゴリの記事

コメント

飛行機撮影には厳しい季節になってきましたね。
霞とか陽炎ゆらゆらとか。
でも、撮りたいものは撮りたいし。
梅雨入り前に一度撮影に行きたいです。(^^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だいぶ整地が進んだ松島基地周辺と、今日のお手振り:

« 大砲スゲー!戦車スゲーー!!(・∀・)@多賀城駐屯地 | トップページ | 今日の仙台空港 »