バーチャルなブルーインパルスジュニア!
ウチのMMD用ブルーインパルスジュニア・モデルが、人力で操作できるバーチャルワールド向けに改造してもらえたようなので紹介しちゃうぞ!
モデルをそっちに持ってってくれただけじゃなく、動くようにしてくれた上、実際に操って走り回ってくれた挙句、演技までやってのけるという。。。
なんだこの人達すげーよ、すごすぎるよ。ヽ(゚∀゚)ノ
あ、申し遅れましたが、ウチのモデル使ってくれてありがとう。m(_ _)m
****
<追記:2016/6/2>
いやいやいや、ジュニアだけじゃなく、本家のVirtual Blue Impulseの動画も貼っておかなきゃダメでしょ~。ということで、これだ!
いやいやいや、ジュニアだけじゃなく、本家のVirtual Blue Impulseの動画も貼っておかなきゃダメでしょ~。ということで、これだ!
Watch live video from VeronaVirtualAirshow2016 on www.twitch.tv
見るたび思うけど、すげぇ~!
もし可能なら、パイロット視点も混ぜてくれたら楽しいかも。
でも、あんまり多用されると酔っちゃいそうだけども。。(画面酔いしやすいんで(*ノω・*)テヘ)
****
リアルなブルーインパルスJrを見ていていつも思ってたのが、客の視点が地面レベル限定だから、横からしか見られないってところが残念で。
上から見れたらいいだろうなーと思ってたんだけど、バーチャルならもう・・・コクピットだろうが俯瞰だろうが自由自在ですがな!
そりゃMMDでも似たようなことはできるけど、人力操作ならではのフォーメーションのビミョーな乱れは再現しきれないからな~。
ウチのジュニア・モデル動画。
自分もたまに車のゲームとかフライトシミュレーターもやるんだけども、こういうのってすべてが視覚頼りで、加速度とか傾きとかが体感できないところが苦手で難しいと思うんだけども、この人達はすげーなー・・・って、だいぶ前に(飛ぶ方の)バーチャル・ブルーインパルス動画を見てそう思ってた。
もしかしたらリアルの方が、五感すべてを総動員できる分(簡単じゃないとしても)楽なんじゃないかと思ったり。
実際にヒコーキ飛ばしたことは無いけど、少なくとも車はそんな感じ。
これ、リアルの隊員さん達にも見てほしいなぁ。
てゆーか、練習とか隊形のシミュレーションに使えるんじゃね?
« いまの仙台空港周辺の様子 | トップページ | 大和駐屯地60週年記念行事だというので »
「MikuMikuDance(MMD)」カテゴリの記事
- バーチャルなブルーインパルスジュニア!(2016.05.31)
- 「ちびオスプレイ v01」(2015.09.18)
- ウチの島は配備歓迎、大歓迎www(2015.07.23)
- 木を作ってみた(2014.03.07)
- ショボいのは狙っているわけではなく(さんかく島)(2014.03.04)
こちらのブログでもご紹介ありがとうございますm(_ _)m
初回の動作検証だったので本来のJr.の課目通りではないですが、どのような隊形を維持できるかを確認してみたところです。
このJrのモデルの素晴らしさもあり、メンバー一同とても盛り上がり、乗ってて楽しいマシンでした(^^
モデルにもう少しアニメーション(ハンドルの動き、車体の傾き、ライダーの首振り等)を加えられないか、色々検討すべき課題も見えてきました。
コツコツと準備していきますので、長い目で見ていただけたら嬉しいですm(_ _)m
投稿: VBI_Tink | 2016年5月31日 (火) 21時30分
お世話になっておりますm(_ _)m
Virtual Blue Impulseで広報を担当しておりますnissyと申します。
Jr.の機体を利用させて頂きありがとうございますm(_ _)m
ブログでご紹介頂いた件をこちらからもご紹介させて頂いてよろしいでしょうか?
最後になりましたが、今後ともよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
投稿: nissy(Virtual Blue Impulse広報担当) | 2016年5月31日 (火) 21時41分
Tinkさま
早速のコメント、ありがとうございます!
ジュニア、先日の生放送の最後で、ちょこっと走ってもらえただけで嬉しかったんですが、
こんな編隊走行(飛行w)まで見れて感激です。
たいして練習の日数も無かっただろうと思うのに、みなさんスゲーっす(笑)。
6機そろって走り回るのが見られる日を、楽しみに待ってます!
もちろん、飛ぶ方も楽しみにしてますよ。^^)v
投稿: 魔姫★ | 2016年5月31日 (火) 21時45分
nissyさま
いらっしゃいませー!
こちらこそ、拙作モデルを使っていただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
えーと、紹介、ですか。たいしたこと書いてませんし、たいした紹介にもなってない気がしますが、
こんなんでよければお好きに使ってやってください。
飛ぶ方も、走る方も、これからのご活躍を楽しみにしてます!^ ^)b
投稿: 魔姫★ | 2016年5月31日 (火) 21時52分