« 仙台空港は今・・・ | トップページ | 今日は霞目駐屯地でヘリ三昧 »

2017年4月 9日 (日)

多賀城でドーン!と、ブルーインパルスジュニア

多賀城の駐屯地が公開だったので行ってきた。
ここ数日は暑いくらいだったのに、今日は小雨が降ってて風も冷たくて寒かった。
テンション下がる。
 
早めに行っても式典が長いだけなので、遅めに行った。
大砲撃ちまくる模擬演習は11時過ぎなので、その頃行っても遅くない。
 
先に書いておくが、今回は戦車は無い。
居なかったわけではないが、見える範囲に1両しか居なかったのと、思いっきり電柱の影になって、撮る気にならなかったのだ。寒かったしー。雨だったしー。
 
 
状況確認のためのヘリが飛んでくる。
Dsc_1086 1086
 
確認だけなので、すぐ去る。
Dsc_1088 1088
 
そして攻撃開始!
Dsc_1099 1099
だだだだだだだ!!
前は機関銃は撃たなかったと思ったが、今回は撃ちまくり。
 
今度は隊員を乗せてやってくるヘリ。
Dsc_1132 1132
Dsc_1137 1137
Dsc_1139 1139
低空で旋回! 背中を見せてくれるなんて嬉しいジャマイカ。(゚∀゚)
 
そしてお待ちかねの150ミリ榴弾砲!
Dsc_1216 1216
どーん!!
 
こちらも前に見たときよりハデに撃ちまくってくれたが、どうにもタイミングがわからず、撮れたのはせいぜいこの程度。
演習の解説アナウンスはあるのだけど、撃つまで間があってタイミング取れないのだ。
 
この後、戦車も何発か撃ってくれたが、会場の端っこの方にいて、自分の場所からは電柱の陰になっちゃって、全然ダメだった。
今回はダメダメだ。(´・ω・`)
やっぱ、戦車を見るなら大和に行かなきゃだな。
大和、いつだっけな。
 
とりあえず来週は霞目なので行きたいのだが、前日は仕事で遅くなる予定で・・・起きられるかどうか。
いや、がんばって起きて、ヘリ成分を補充してこないとな!
チヌたんの体験搭乗にも挑戦してみるかな。あれ、当日受付してんのかな。わかんねーな。。。
 
さて、そして、こちら。
 
Dsc_1284 1284
松島基地から出張して来ていた、おなじみブルーインパルスJrである。
4機だけ来てた、ジュニア。
本家は雨だと中止になるが、ジュニアは雨でも飛んで(?)くれるぜ!w
 
とはいえ、演技開始まで1時間くらいあって・・・小雨が降って寒風吹き付ける中、震えながら待っていた。寒かった。
 
Dsc_1289 1289
 
そして演技開始!
Dsc_1299 1299
 
テイクオフ!
Dsc_1302 1302
 
Dsc_1305 1305
4番機は常にちょっと遅れ気味。
 
Dsc_1312 1312
 
Dsc_1326 1326
 
出ました!コークスクリュー!(゚∀゚)
Dsc_1327 1327
Dsc_1328 1328
ミニ6番機は手回し式なのでたいへんであるw
 
 
着陸~(笑)。
Dsc_1337
 
 
多賀城なのになぜかジュニアの写真の方が多くなったが、仕方ない。
こっちは目の前で演ってくれるんだもの。(;´∀`)
 
 
ちなみに、ジュニア・・・機体が新しくなってないか?
エンジン部分がキレイだったぞ。塗装し直しただけか?
あと、ワイパー付いてるんだけど・・・もしかして雨の日はワイパー付けて登場するのか??
あと、少しだけど色付きスモークなんか使ってたな。
いろいろ小技が増えて進化しているようだブルーインパルスジュニア。
 
あとな、見てて思ったんだけど。
なんかアレだ、キビキビ感が無いぞジュニア。
「今年最初の演技」とか言ってたから練習が足りてないのかもしれないが、メリハリがない。
キビキビした中にジョークが交じるから効果があるんであって、なんかヌルヌルの雰囲気にジョークを放り込んでもあんま笑えない。
 
あと、BGMとアナウンスの音量にも気を使ってくれ。
BGM大きすぎてアナウンスが聞こえない。
必殺仕事人の「ブシュッ!」って効果音もBGMに紛れちゃって、会場が「???」ってなってたぞ。タイミングも遅れがちだったし。
東松島と比べると、空域(演技会場)は広くてよかったんだけどな~。
また夏に期待である。
 
 
実は2回の演技があったのだが、2回目は見ずに帰ってきた。
寒かったんだもの。。。
 
来週は天気が良いといいなー・・・
 
 
 
なお、今回のカメラは Nikon 1 V3 だ。中古で手に入れた。
上の模擬演習は、このV3にFT1を噛ましてD5200キットに付いてきた300mmレンズを付けて撮っている。焦点距離は×2.7倍だそうだから、810mmの超望遠だ。
なんか、D5200よりもシャープに写る気がする。たぶん、解像度の違いとかのせいなんだろうけども。
D5200はフォーカス調整しても、まだなんか甘い感じなんだよな~。
広角はD5200、望遠はV3と使い分けると便利かな。重いけど。
 
V3は高速連写があるから、戦車の発射炎なんか撮れるかなーと思ったが、戦車については前述の通り。。。また次だな。
ところでこのV3、先週あたりに「生産中止」とかの記事が。。。
ま、別に使えてりゃ気にしないけども。
 
今日な、一度フリーズしちゃって電池抜かなきゃいけなかったんだよ。これ頻発すると困るなぁ。

« 仙台空港は今・・・ | トップページ | 今日は霞目駐屯地でヘリ三昧 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多賀城でドーン!と、ブルーインパルスジュニア:

« 仙台空港は今・・・ | トップページ | 今日は霞目駐屯地でヘリ三昧 »