松島基地で手を振ってきた日
今日は午後からブルーインパルスの訓練予定だったので。
滑走路脇でお昼にしようと矢本のイオンでおにぎり買って現地に着いたら、既にたくさんの車が・・・。
たくさんどころじゃない、30~40じゃきかないくらいの車がいたんじゃないだろうか。ヒマジン・オブtheピーポー。
さて。
おにぎりをかじりながら、まだ時間があるな~と思っていたら、F-2が降りてきた。
いそいそと脚立を立てて、とりあえずは手を振る。 003
この前もそうだったが、だいたい2機いっしょに上がって、2機いっしょに降りてくる。
ということで、もう1機も手を振る。 009
・・・前席は手を振らない。
後ろは教官? じゃぁ前は教習生?
教習生は手を振ったりしたら教官にドヤされるのかな?;^∀^)
そしてブルーインパルスの時間。
今日は雲ひとつ無い。やや霞んではいるけれど。
風も適当に吹いていて、気持ち良い。太陽はジリジリと熱いけど。
↓スモークがよく残る日だった。
上空は風が無いのかな?? 048
↓矢無しのキューピッド。 058
・・・ほらね? しっかりスモークが残ってるでしょ?
それどころじゃない、
↓1本足りないスタークロス・・・ 079
真ん中のスモークがしっかり残っているし、☆の線がしっかりくっきり残っている。
天気のせい?
スモーク用のオイルの配合でも変えた?;^∀^)
こんだけしっかりスターが見えると、1本足りないのがとても惜しい。
今日こそはしっかり手を振る。
まぁ、すぐそばに他の人もいたのでそっちに振り返していたのかもしれないが。
いいんだ。気分だよ気分。 091
093
↑2番機はこっち見てくれない。(´・ω・`) 096
102
↑どこ見て手を振ってんのかな? 104
↑後席、手袋が黒くてよくわからん・・・白手袋にしようよ;^∀^)
・・・と思ったら、今日もタッチアンドゴーで上がっていく!
タッチアンドゴーを2回ほどやって、3回目で降りてくる。 124
今日は全部に手を振るぜ!
↓そしたら、手を振ってくれた!横の観測窓の中の人も! 128
このときは周りに2~3人しかいなくて、誰も手を振ってなかったから、
このお手振りはアタシのもの!ヽ(^o^)丿
上がっていたのがたいがい下りると、消防車も撤収する。
↓この前、消防車にも手を振っていた人たちがいたので、今日は消防車にも手を振るぜ! 134
そしたら! 消防車も手を振ってくれた~!
そっかー、そうだよなー、
U-125Aはブルーインパルスが上る前に上がって、ブルーインパルスが降りてから降りてくるんだよ。
消防車は、さらにその前から滑走路端で待機して、U-125Aが降りてから戻ってくるんだ。ある意味いちばん長く働いている(待機してるだけだけとかゆーな)。
ブルーインパルスだけに手を振るなんて、U-125Aや消防車に失礼だよな。
うん、これからはちゃんと手を振るぜ!ヽ(^o^)丿
« 松島基地でブルーインパルス・・・よりもF-2の方が多い・・・ | トップページ | <幼虫注意>なんかの幼虫がてんこ盛り!キアゲハの幼虫だった?<閲覧注意> »
「ヒコーキ&仙台空港」カテゴリの記事
- 元旦降霊、じゃなくて恒例、初日の出~(2024.01.01)
- 2023年最後の仙台空港~(2023.12.31)
- また朝と夕の仙台空港(2023.03.24)
- 仙台空港の朝と夕方(2023.03.15)
- どうしたって夜メインになるよな~(2023.03.08)
コメント
« 松島基地でブルーインパルス・・・よりもF-2の方が多い・・・ | トップページ | <幼虫注意>なんかの幼虫がてんこ盛り!キアゲハの幼虫だった?<閲覧注意> »
まぽさーん
元気ですか〜?
みんごるBBSに書き込みましたよ。
久しぶりに。
まぽさんも元気だったら書き込んでね〜
投稿: よっちん1号 | 2020年3月 6日 (金) 22時21分